企業の体重計
ごみ箱の下に体重計を敷くだけでSDGsの達成に貢献
皆さん、こんにちは。ケイ・システムの小島です。特別なお知らせがあります。令和6年2月7日(水)に川崎市産業振興会館で神奈川県中小企業診断協会の「令和5年度理論政策更新研修」に講師として登壇予定です。この研修は中小企業診断士の登録更新要件の一環で、新知識補充を目的としています。診断士
皆さま、新年あけましておめでとうございます。ケイ・システムの小島です。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。今日は、2023年の反省と2024年の抱負についてお話しします。2023年の振り返り昨年は売上増加に注力し、「バックオフィス代行業務」に重点を置きました。しかしながら、
皆さん、こんにちは。ケイ・システムの小島です。2023年も残り少なくなりました。毎年年末には、過去1年間を振り返る時間を設けています。前半は一進一退が続きましたが、大きな成長を遂げることができました。新しい出会いがあり、同時に別れもありました。多くのパートナーに支えられ、1年間を乗り切るこ
皆様、こんにちは。ケイ・システムの小島です。本日、大和市文化創造拠点シリウスの生涯学習センター大会議室で行われた「大和市商業戦略計画改定」の意見交換会に参加いたしました。この会では、大和市内の事業者を中心に、私たち事業者や商店会が目指すべき方向性やビジョンについての議論が行われました。大和
皆さん、こんにちは。ケイ・システムの小島です。秋の訪れが感じられる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。8月と9月には、新たな仲間が我が社に加わり、日々業務に励んでいます。特に、今期から注力している事務のアウトソーシング部門も順調に成長しております。現在、人手不足は企業にとって大きな課題となってい
皆様、こんにちは。ケイ・システムの小島です。さっそくですが、6月16日号のタウンニュース大和版に掲載していただきました。今回の特集は「もっと身近に!私の街のSDGs!」と題し、わたしたちの取り組みがSDGsの達成に向けた挑戦として紹介されました。また、「かながわみんなのSDGs」で当社が中小企業診
皆様、こんにちは。ケイ・システムの小島です。先日、5月24日(水)から26日(金)にかけて東京ビッグサイトの東ホールで開催された「NEW環境展/地球温暖化防止展」に、エスエムエス社のメンバーとして参加させていただきました。実は、当社がNEW環境展の支援を担当するのは約3年ぶりで、環境展示会
皆さん、こんにちは。ケイ・システムの小島です。先日、私は大和商工会議所青年部を卒業しましたのでご報告します。思い起こせば、8年前に大和商工会議所の所長である山下様からお声がけをいただいたのが始まりでした。 起業直後に、「小島さんは絶対青年部が合っている!」とお誘いをいただいたのが記憶に新し
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。先日に産業廃棄物処理業者様がご来社していただき、社内のデジタル化とDX化について打ち合わせを行いました。打ち合わせ内容は、デジタル化に伴う当社の運用事例やシステム運用に関するご相談です。産廃業者様の悩みは、どこも同じです。新しいことに取り組むことは、労力
公開日:2023年3月12日|最終更新日:2025年9月13日皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。本記事では、令和4年度に行われた神奈川県商工会議所青年部連合会(県青連)の最後の事業についてご報告します。大和商工会議所青年部が主幹を務め、役員会や会員フォーラム、政策提言委員会など多