企業の体重計
ごみ箱の下に体重計を敷くだけでSDGsの達成に貢献
最新記事
*文中の 青色のリンク をクリックすると、関連ページや詳細情報をご覧いただけます。皆さまこんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。このたび、2025年3月より、長年お世話になっている株式会社エスエムエス社において役員人事が行われました。前代表取締役の辻雅敏様が取締役会長にご就任され、新たに代表
一緒に働いていただける仲間を募集しています皆さま、こんにちは。株式会社ケイ・システム 代表取締役の小島啓義です。現在、業務拡大に伴い、新たに一緒に働いていただける仲間を募集しております。「子育てがひと段落したので職場復帰したい」「スキルを活かして事務職にチャレンジしたい」そんな主婦の方や
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。2025年を迎え、新たなスタートとして、大和市賀詞交歓会に参加してきました。この会は、大和市内で活躍されている企業や団体、地域の代表の皆さまが一堂に会し、新年のご挨拶を交わす場です。今年も多くの方々と交流する貴重な機会となりました。会場と
解体業者の皆さまへ!事務作業の負担を減らす方法とケイ・システムのサポートこんにちは、ケイ・システムの小島です。 今回は、解体業者の皆さまに向けて、事務作業を効率化する方法と、当社の事務代行サービスの魅力をお伝えします!解体業者の皆さま、毎日のマニフェスト作成、面倒じゃありませんか?
産廃業者の皆さまへ!事務作業を減らし、電子マニフェストで安心運用を実現こんにちは、ケイ・システムの小島です。 今回は、産廃業者の皆さまが抱える事務作業の負担を減らし、電子マニフェスト化を進める方法をご紹介します!罰則強化の今、事務作業の見直しが必要です!近年、委託契約書やマ
皆様、こんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。本日発行のタウンニュース大和版2024年6月21日号に、ケイ・システムが紹介されましたのでご報告いたします。当社は、SDGsの目標5「ジェンダー平等を実現しよう」に貢献すべく、女性が活躍できる場の提供を積極的に行っています。昔は、男性
皆さん、こんにちは。ケイ・システムの小島です。昨日、いつもお世話になっている取引先様が当社へ取材に来られました。今年の夏に予定されているHPの大幅リニューアルにあたり、お客様の声として当社との取引内容を対談形式で紹介する記事を掲載していただけるとのことです。プロの記者とカメラマンも同行され
こんにちは、株式会社ケイ・システムの小島です。このたび、地域の子どもたちに向けた「こどもタウンニュースやまと版」5月号にて、当社の事務スタッフが特集されました。この記事では、市内で活躍する様々な職業の方々へのインタビューを通じて、将来の夢を持つ小学生に向けて多様な仕事内容を紹介しています。
皆さん、こんにちは。株式会社ケイ・システムの小島です。このたび、5月22日(水)から24日(金)にかけて、東京ビッグサイトで開催される「2024 NEW環境展」に出展することになりました。今回の出展は、「環境ビジネス地域一番経営実践塾」(略称:環ビ塾)様と合同で行います。環ビ塾は2006年
皆様、こんにちは。ケイ・システムの小島です。先日、小澤商事様の65周年記念式典が盛大に開催され、私どもも御招待いただき参加させていただきました。小澤商事様は、ビルメンテナンス事業、廃棄物処理事業、建築事業を手掛ける環境関連企業です。川崎区浅野町に大規模な廃棄物処理施設を保有しており、最近で