BLOGブログ

みなさま、こんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。前回に続き、産業廃棄物管理票(マニフェスト)のうち、電子マニフェスト(JWNET)に関する“現場で起きている課題”とその背景をわかりやすく解説します。 (2025年8月更新) 電子マニフェストの課題①:事務の煩雑さ

産業廃棄物管理票(マニフェスト)とは(1)

みなさま、こんにちは!株式会社ケイ・システム代表取締役の小島啓義です。本日は、「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」についてご説明をさせていただきます。廃棄物処理に関わる企業の皆さまにとって、必ず知っておくべき重要な制度です。 (2025年8月更新)産業廃棄物管理票(マニフェス

みなさま、こんにちは。株式会社ケイ・システムの小島啓義です。令和3年8月27日付で、当社の経営革新計画が神奈川県より承認されました。テーマは「産業廃棄物管理票(マニフェスト)のオンライン化」、計画期間は令和2年10月〜令和7年9月です。 ▲ 神奈川県より承認さ

「令和3年度第1回カードゲーム2030SDGs講習会」を開催しました!

令和3年3月19日、研修事業の一環として、SDGsをテーマにした「令和3年度第1回カードゲーム2030SDGs講習会」を開催しました。お招きした講師は、認定経営革新等支援機関 経済産業大臣登録 中小企業診断士 渡邊一弘氏です。今回の講習は、1つのプロジェクトを達成するために世の中がどのような流れで

皆さまこんにちは。ケイ・システム代表の小島啓義です。東京都町田市のつくし野中学校で実施されたSDGs授業にて、「ケイ・システムとSDGs」をテーマに講演しました。企業の現場から見た環境配慮とデジタル活用(電子マニフェスト/電子契約/廃棄物の見える化)を、中学3年生のみなさんにお話ししました。

かながわSDGsパートナーオンラインミーティングで登壇します!

11月27日(金)に神奈川県主催のかながわSDGsパートナー等によるYouTubeLiveを使った取組内容の生配信とZoomを使ったオンラインミーティングに出席します。当社は10時45分から登壇しますので、是非ご視聴いただければ幸いです!■開催日時2020年11月27日(金)午前の部10:00~1

エコプロOnline 2020に出展します

11月25日~28日に開催される「エコプロOnline 2020」に出展しております。 本日は午前中の10時から17時までとなっておりますので、是非ご来場いただけますよう、よろしくお願いいたします。参加登録後に『企業の体重計』で検索https://sdgs.nikkeineon.jp/

TOP