BLOGブログ

最新記事

株式会社エスエムエス社の社長が交代されました

*文中の 青色のリンク をクリックすると、関連ページや詳細情報をご覧いただけます。皆さまこんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。このたび、2025年3月より、長年お世話になっている株式会社エスエムエス社において役員人事が行われました。前代表取締役の辻雅敏様が取締役会長にご就任され、新たに代表

一緒に働いてくれる仲間を大募集中です!

一緒に働いていただける仲間を募集しています皆さま、こんにちは。株式会社ケイ・システム 代表取締役の小島啓義です。現在、業務拡大に伴い、新たに一緒に働いていただける仲間を募集しております。「子育てがひと段落したので職場復帰したい」「スキルを活かして事務職にチャレンジしたい」そんな主婦の方や

令和7年 大和市賀詞交換会に参加しました!

皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。2025年を迎え、新たなスタートとして、大和市賀詞交歓会に参加してきました。この会は、大和市内で活躍されている企業や団体、地域の代表の皆さまが一堂に会し、新年のご挨拶を交わす場です。今年も多くの方々と交流する貴重な機会となりました。会場と

【新年のご挨拶】2024年振り返りと2025年の抱負

皆さま、新年あけましておめでとうございます。ケイ・システムの小島です。平素は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。今日は、2024年の振り返りと2025年の抱負についてお話しさせていただきます。2024年の振り返り昨年は、人員の立て直しと売上増加に注力し、特に「電子

【光陰矢の如し】今年もありがとうございました!

皆さん、こんにちは。ケイ・システムの小島です。2024年も残り1日となりました。毎年年末には、過去1年間を振り返る時間を設けています。今年もたくさんの挑戦と学びがありましたので、その一部をご紹介します。1月2023年から引き続き、悩ましい案件に取り組む月となりました。その中

環境科学部の生徒たちと報告会を開催しました!未来を見据えたSDGsへの挑戦

こんにちは、ケイ・システムの小島です!気づけば今年もあとわずかですね。当社では、おかげさまで【エコプロ2024】環境展示会にご来場いただいた多くの事業者様と、連日ミーティングを重ねています。日々、たくさんの可能性に触れ、感謝の気持ちでいっぱいです。さて、今回のブログでは

産廃・解体業者必見!支払い代行・電子マニフェスト・事務代行の活用方法と法律ポイント

こんにちは、ケイ・システムの小島です。 今回は、産廃業者の皆さまが抱える事務業務の支払い代行や委託基準の範囲方法をご紹介します!産廃・解体業者必見!支払い代行・電子マニフェスト・事務代行の活用方法と法律ポイント解体業や産廃業界の皆さん、日々の業務で「事務処理が多すぎて大変だ

解体業者の皆さまへ!事務作業の負担を減らす方法とケイ・システムのサポート

解体業者の皆さまへ!事務作業の負担を減らす方法とケイ・システムのサポートこんにちは、ケイ・システムの小島です。 今回は、解体業者の皆さまに向けて、事務作業を効率化する方法と、当社の事務代行サービスの魅力をお伝えします!解体業者の皆さま、毎日のマニフェスト作成、面倒じゃありませんか?

産廃業者の皆さまへ!事務作業を減らし、電子マニフェストで安心運用を実現

産廃業者の皆さまへ!事務作業を減らし、電子マニフェストで安心運用を実現こんにちは、ケイ・システムの小島です。 今回は、産廃業者の皆さまが抱える事務作業の負担を減らし、電子マニフェスト化を進める方法をご紹介します!罰則強化の今、事務作業の見直しが必要です!近年、委託契約書やマ

SDGs EXPO 2024「エコプロ2024」に出展します!

皆さん、こんにちは!株式会社ケイ・システムの小島啓義です。このたび、東京ビッグサイトで開催される SDGs EXPO 2024「エコプロ2024」 に、グループ会社のウエスト・クラウド・ジャパンとともに出展することとなりました。『企業の体重計®』で廃棄物管理を革新今回の展示

TOP