社長のつぶやき

株式会社エスエムエスの本社に訪問しました!(和歌山市)【訪問レポート/産廃DX・SMS産廃ソフト】

株式会社エスエムエスの本社に訪問しました!(和歌山市)【訪問レポート/産廃DX・SMS産廃ソフト】

皆さまこんにちは。株式会社ケイ・システム代表の小島啓義です。

令和7年8月8日(金)、和歌山市の株式会社エスエムエス本社(和歌山市中之島255番地8)を訪問しました。業界No.1の導入実績3,000社以上で知られるSMS産廃ソフト、そして産廃イチローなど、産業廃棄物処理業のDXを支える基幹システムの最新情報を共有いただきました。

エスエムエスの強み|SMS産廃ソフト×必要な機能だけを選べる拡張性

SMS産廃ソフトは、処理業者の目的に合わせて「必要なものたけを選ぶスタイル」設計。産廃イチローから導入をはじめ、過剰な投資やオーバースペックを避けながら、段階的に機能拡張できるのが特長です。
小規模のスモールスタートから本格的な基幹システム運用へスムーズに成長でき、現場の実務に根差した使いやすさも大きな魅力です。

本社訪問の印象|建物・駐車場・働きやすいオフィス

数年前に新築された本社は、まず建物の存在感に驚かされました。事務所前には広々とした駐車場(約20台規模)が整備され、来訪者と従業員双方の利便性を高めています。

館内は吹き抜け階段のある2階建てで、部署ごとに区画が分かれた働きやすいレイアウト。集中しやすさとコミュニケーション性を両立した設計で、スタッフのプライバシーにも配慮が感じられました。
私たちも将来、同様の快適なワークプレイスを実現し、より高品質なサービスにつなげたいと強く感じました。

渡部聖人社長との意見交換|連携強化と現場価値の最大化

夜は渡部聖人社長と和歌山駅周辺で懇談の機会をいただきました。
現場の課題解決に直結する産廃DX(電子マニフェスト/電子契約/業務標準化)について、実装方法や運用定着のポイントを意見交換。エスエムエスの知見と、ケイ・システムの実務代行・運用伴走を重ねることで、より大きな現場価値を届けられる確信を持ちました。

ケイ・システムの取り組み|電子マニフェスト&電子契約を“ちゃんと回る”形へ

ケイ・システムは、電子マニフェスト(JWNET)電子契約の導入・運用を、現場に合わせて「ちゃんと回る」形に整える伴走支援を提供しています。
JWNET申込・団体加入支援/電子マニフェストの登録代行/電子契約の送付・催促・整理まで、ワンストップでご支援。現場の負担を減らし、残業ゼロ・ミスゼロ・見える化を実現します。

おわりに|学びをサービスへ、そして現場へ

今回の本社訪問で得た学びを、産廃DX事務代行の現場に還元し、お客様の業務効率化と競争力強化につなげてまいります。
株式会社エスエムエスの皆さま、そして渡部社長、温かいおもてなしと貴重な機会をありがとうございました。ケイ・システムは、引き続きパートナーとしての連携を深め、より良い価値提供に努めます。

お問い合わせ

株式会社ケイ・システム
〒242-0028 神奈川県大和市桜森2丁目3-15 三井ビル101
TEL:046-259-6112 / FAX:046-259-6113
Mail:info@ksystem.kanagawa.jp
代表取締役 小島啓義

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP