皆さまこんにちは。株式会社ケイ・システムの小島啓義です。
5月11日(日)、「第48回大和市民まつり」に、大和商工会議所青年部の一員として参加させていただきました。
「大和市民まつり」は、毎年5月に開催される大和市最大級の地域イベントで、今年も市内外から多くの来場者が訪れ、街全体が熱気に包まれました。約1.2kmにも及ぶパレードをはじめ、ダンスや演奏などのステージイベント、バラエティに富んだ出店、子どもから大人まで楽しめる体験型ブースなど、まさに“市民みんなで創る祭り”として盛大に開催されました。
私たち大和商工会議所青年部では、2日間にわたりポップコーンの販売ブースを出展し、子ども向けに「チンチロリンチャレンジ」を企画しました。ゾロ目が出ればもう1個プレゼントというシンプルな遊びでしたが、子どもたちの笑顔と歓声が絶えず、地域のにぎわいの一端を担えたことを嬉しく思います。
私は青年部OBの立場で、日曜日のみの参加でしたが、数年ぶりにこのような現場に立ち、立ちっぱなしで奮闘する皆さんの姿を見て、改めて地域イベントの大切さと、関わる皆さんの情熱に胸を打たれました。体力的には正直かなり疲れましたが、それ以上に得るものが多い一日となりました。
終了後の打ち上げでは、今後の地域活動や協力体制についても前向きな意見交換ができました。
卒業後もなお、こうして繋がり続けられることのありがたさを感じています。
そして、この秋には「やまと産業フェア」が開催されます。
私は今回、企画委員・実行委員の立場で参画させていただく予定です。これからも地元・大和市の活性化に少しでも貢献できるよう、ケイ・システムとしても、私個人としても、地域と共に歩んでいきたいと考えています。
地域密着型企業として、こうしたイベントを通じて人とのつながりを大切にし、「DX化支援」や「産業廃棄物管理の見える化」など、私たちができることを少しずつ広げていければと思っています。
今後も、地域の皆さまとのご縁を大切に、事業活動と地域貢献の両面から歩みを進めてまいります。
どうぞ引き続き、ケイ・システムをよろしくお願いいたします。
株式会社ケイ・システム
代表取締役 小島啓義



コメント