企業の体重計
ごみ箱の下に体重計を敷くだけでSDGsの達成に貢献
最新記事
皆様、こんにちは。ケイ・システムの小島です。先日、5月24日(水)から26日(金)にかけて東京ビッグサイトの東ホールで開催された「NEW環境展/地球温暖化防止展」に、エスエムエス社のメンバーとして参加させていただきました。実は、当社がNEW環境展の支援を担当するのは約3年ぶりで、環境展示会
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。早速ですが、先日表彰していただいた「かながわみんなのSDGs」の件をタウンニュース大和版で掲載していただきました!▲表彰状を持つ代表の小島(クリックすると記事が表示されます)今回の「かながわみんなのSDGs」では、県が認定する「か
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。2023年も1月5日より新年の営業を開始いたしました。人数も増員し、今年は企業の体重計事業を軌道に乗せるべく、精一杯精進します!新年第一弾として、タウンニュース様に掲載させていただきました。▲タウンニュース大和版2023年1月1日号記事に
皆さま、新年あけましておめでとうございます。ケイ・システムの小島です。平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。本日は、2022年振り返りと2023年の抱負を述べさせていただきます。2022年の振り返り2022年は、売上増加を重点的に行った1年でした。それにより、同社の子会社であった㈱ア
応援してくださった皆様へこの度、2022年12月31日にて、かながわSDGsアクションファンド「神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド」が終了いたしましますことをご報告させていただきます。今回皆様から応援のお気持ちを頂戴することができ、我々もより一層このプロジェクトに対する想いを
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。本年の通常営業は12月28日の午前中をもって終了し、来年は、1月5日(木)から営業いたします。昨年までは、最終日は社員全員でランチに行くことが慣習になっていましたが、今年は何も行わずにお昼ぴったりで終了させていただきました。その分、平日に社員全員でランチ
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。大和商工会議所青年部で開催したSDGsセミナーの成果物である、「産・官・民の視点から理解する中小企業のSDGs経営とかながわSDGsパートナー」動画制作が終わり、無事にアップロードをさせていただきました。「産・官・民の視点から理解する中小企業のS
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。やまと産業フェア2022のオンライン会場開催のイベント「大和の社長は語る!」生まれてから、どのような学生時代を過ごし起業して、経営するまでにどのような苦労や楽しいことが有ったかを語らせていただきました!業種も年齢も違う色んなタイプの大和市の社長が
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。10月10日に開催される「子供から健康都市 スポーツ事業 エクスポ2022」まで残り数日となりました。スポーツ体験事業を通じてSDGsの達成に貢献する!との実行委員会の熱い想いから、複数設置するゴミ箱の下に「企業の体重計」を置くことになっておりますが、大
皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。先週の金曜日に、関東ブロック商工会議所青年部連合会が茨城県土浦市で開催されたので、神奈川県商工会議所青年部連合会の仲間と共に参加させていただきました。3カ月振りの現地参加となりましたが、関東ブロックのスピード感と熱量には毎度感心します。