BLOGブログ

今日で弊社は仕事納めです!

皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。本日の午前中をもって、本年の通常営業は終了します。来年は、1月5日(水)から営業いたします。とは言え、私は明日も打ち合わせが入っておりますが(笑)本日は先日お伝えした通り、ランチ会を行って本年を締めくくりたいと思っていますが、開催前に今年の反省

HPリニューアルのお知らせ!

皆さんこんにちは、ケイ・システムの小島です。さて、当社ではこの度ホームページをリニューアルいたしました。今回のリニューアルでは皆さまに、より見やすく、また情報を分かりやすくお伝えできるホームページとなるように、デザインや構成を一新しました。今までにないブログ機能などを新設し、当社のことをより深く知

電子マニフェスト代行入力サービスのご案内

投稿日:2021年11月14日 | 最終更新日:2025年9月15日こんにちは、ケイ・システムの小島です!本日は、電子マニフェスト代行入力サービスについてご紹介いたします。廃棄物管理業務において、煩雑な紙マニフェスト管理作業に頭を悩ませていませんか?株式会社ケイ・システムでは、お客様(

【神奈川県SDGs推進課】かながわSDGsパートナーオンラインセミナーについて

かながわSDGsパートナーオンライン動画配信セミナーに当社のSDGs活動が配信されました。今回はZoomを用いたリアルタイムマッチングはありませんが、本県含めた24者のSDGsの推進に関する動画を下記URLで配信いたしますので、ぜひご覧ください。https://youtu.be/ABGkD

(2025年8月更新)ごみの「見える化」で、電子マニフェスト(JWNET)連携・CO₂削減・SDGs経営を一気に前進。ケイ・システムの 『企業の体重計®』 は、IoT計量×クラウドで廃棄物データを自動収集し、現場の事務負担を大幅に削減します。『企業の体重計®』とは?ごみボックスの下

かながわ経済新聞様に掲載していただきました!

【日本経済新聞】神奈川県とミュージックセキュリティーズ社が募集開始したSDGsファンド1号案件~『神奈川発 ゴミの見える化革命DXファンド』~について、ご紹介いただきました。KANAKEI(かながわ経済新聞)11月号に当社の「企業の体重計®」を掲載していただきました。今回は「ワンクリッ

(2025年8月更新)前回の記事:産業廃棄物管理票(マニフェスト)とは(6)みなさま、こんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。シリーズ最後となる本記事では、産業廃棄物管理票(マニフェスト)と現場DXをつなぐ当社の仕組み「企業の体重計®」について、電子マニフェスト(JWNET)やリサイク

(2025年8月更新)みなさま、こんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。シリーズ「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」の第6回は、電子マニフェスト(JWNET)普及の壁と、当社のEDI連携による解決アプローチについてご紹介します。前回の記事:産業廃棄物管理票(マニフェスト)とは(5)

(2025年8月更新)みなさま、こんにちは。ケイ・システムの小島啓義です。今回も「産業廃棄物管理票(マニフェスト)」について、電子マニフェスト(JWNET)や多拠点での運用を見据えた実務の考え方を分かりやすく解説します。企業から出る廃棄物は「4種類」企業から排出される廃棄物には、次の4

TOP